これからMacで開発する人向け三種の神器

本日は「777ブログウェイ」の企画として、京都支社技術部のkondoがお送りします。
テーマは「つくるための三種の神器」です。

私は普段Macで開発しており、まだまだ修行中の身ですが、
これから開発を始める方が、PCに入れておくと
ちょっと便利だなと思えるツールをご紹介します。

iTerm2

iterm2_sample.jpg
ターミナルはデフォルトで十分とお思いの方もいらっしゃるかとは思いますが、
私はこれが一番使いやすいです。
フルスクリーン(Dockとかも非表示)に簡単にできるし、何よりウィンドウ分割と
複数タブを表示したときの切り替えが非常にやりやすいです。
iTermとiTerm2がありますが2の方をおすすめします。
iTerm2(無料)

Witch

witch_sample.jpg
アプリのウィンドウごとに切り替えができるツールです。
アプリごとの切り替えはMacのデフォルトで搭載されていますが、
私はターミナルだったらかならず2枚ウィンドウを立ち上げて開発をしますし、
1アプリで複数ウィンドウ使う方は結構多いのではないかと思います。
私はshift + tabで上の画面を表示するようにしており、開いた順に
ソートしていますが、設定でアプリごとにソートすることもできます。
Witch(有料)

iSTAT MENUS

istat_menus_sample_1.jpg istat_menus_sample_2.jpg
CPU、メモリなどをモニターできるツールです。
時計やカレンダーも搭載されており、私はデフォルトの時計を消して
このアプリの方を表示しています。
見やすいか見にくいかは人によって分かれるところですが
背景を切り替えられるところなども気に入っています。
これを使ってメニューバーに情報を表示しておくことで
ブラウザや、特定のプログラムが暴走している時なども
早く検知することができます。
iSTAT MENUS(有料)

WitchとiSTAT MENUSは有料ですが私は十分導入した価値があったと思ってます!
以上、Macで開発を始めるときのちょっと便利なツールのご紹介でした。

最後に

この記事は面白法人カヤックの七夕のイベント「777」に向けたリレーブログです。
技術系のアドベントカレンダー(*)になぞり、777イベントが開催される7月7日までの
期間に、4つの職能ブログ ( エンジニアデザイナーフロントエンドエンジニアディレクター ) を横断し、更新します。テーマは「つくるための三種の神器」。
カヤック有志による、それぞれの切り口で記事を投稿していきます。

アドベントカレンダーについての記事 「師走を楽しもう。技術系アドベントカレンダーの魅力とは

来週もお楽しみに!