perl

ustreamを見ながらflvにダンプする

kamaitachi開発者の村瀬です。 kamaitachiの開発のためにRTMP専用のスニファーを書いたのですが、そのアプリにほんの遊び心でflv保存機能をつけてみたところなかなかおもしろいのでここで紹介してみます。 ソースコードはこちら: Sniffer::RTMP この中の sc…

Plagger::Plugin::Filter::{Delicious, HatenaBookmarkUsersCount, LivedoorClipUsersCount}へのpatch

今年引越し3回目のagoです。 先日日計 Web Designというサービスを公開したのですが、このときPlagger::Plugin::Filter内のいくつかのファイルにpatchをあてたので紹介したいと思います。 Filter.patch 修正点は以下の通りです。 Plagger::Plugin::Filter::D…

Skype4COM で電話をかけて音声ファイルをながす

こんにちは。休日もプログラミングをしている村瀬です。 先週末、突然 Skype で電話をかけ、相手が出たら指定した音声ファイルを一方的に流して電話を切る、というスクリプトがほしくなったためちょろっと書いてみたのでそれを紹介します。 この記事は Windo…

Catalyst で簡単 Flash Remoting サーバーサイド開発

perl のイベントで空気を読まず Flash についての発表をしたり、Ajax のテーマの原稿で空気を読まず Flash について書いたりしている村瀬です。こんにちは。 先日 adobe が AMF (Action Message Format) の仕様を公開してくれたので、それではと perl で AMF…