2023-01-01から1年間の記事一覧

どうしても取締役にうんこポーズさせたい話

はじめに アドベントカレンダー 20日目の記事ですが、思った以上に時間かかってしまったのでクリスマス日を過ぎた27日の投稿になってしまいます。 こんにちは!うんこリーダーのikkakukukuです。この記事を開いていただいたということは取締役のうんこポーズ…

ログベースのアラートとSlackを連携して、開発サーバーの問題を迅速に発見しよう

この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2023の15日目の記事です。 こんにちは、カヤックボンドのサーバーエンジニアの松本です。 今年はカヤックグループ合同のアドベントカレンダーということで、各グループから色んな方が参戦しています。 今回は開発サー…

「JS体操」のすゝめ 〜その②〜

JS 脳、プログラミング脳をゆる〜く鍛えるためのエクササイズ、その名も「JS体操」。前回の記事で紹介した問題の模範解答(154文字)を23新卒の大桐が解説します!

「JS体操」のすゝめ 〜その①〜

面白法人カヤックでは日々、様々な社内勉強会が開催されています。本記事では JS 好きな社内のエンジニア向けに企画した「JS体操」についてご紹介します。みなさんもぜひ一緒に「JS体操」してみませんか?

【Meta Quest3】WebXRでできる!フルカラーパススルーMR開発【Unity】

この記事は、Tech KAYAC Advent Calendar 2023 の23日目の記事です。 こんにちは。カヤックボンドでエンジニアをやっております青木です! この記事では、Meta Quest3を利用したブラウザ上で動くWEB MRコンテンツの開発方法と、簡単な公開方法をご紹介します…

実践的なPrepalertの設定

この記事はMackerel Advent Calendar 2023 の22日目です。 こんにちは、SREチーム所属の@mashiikeです。 先日の、Mackerel Meetup #15 Tokyo ではパネルディスカッションでパネリストの一人として参加させていただきました。とても楽しかったです。ありがと…

【WebGL2】GPU Instancing x Transform Feedback で大量のインスタンスの計算と描画をGPUで行う

WebGL2 の GPU Instancing でメッシュを大量に表示しつつ、Transform Feedback を使ってインスタンスごとの情報計算もGPUに任せるデモを作ってみました。

toioで遊んでみた2

このエントリは【カヤック】面白法人グループ Advent Calendar 2023の21日目の記事です。 はじめに 環境 準備 実装 画像認識機能の準備 マット用オブジェクトの準備 スクリプトの準備 まとめ はじめに こんにちは。カヤックアキバスタジオでエンジニアをやっ…

モバイルクライアントアプリにおける「どんなログを出してるのか?」「どの様に役立てているのか?」事例

このエントリは【カヤック】面白法人グループ Advent Calendar 2023の19日目の記事です。 こんにちは。カヤックアキバスタジオの須藤崇浩(@p_chin)と申します。 本記事では私のログに対する考えと、実際にどの様なログを出して、どの様に役立ててるかを紹介…

bufを使ってProtocol Buffersの環境を整える

Tech KAYAC Advent Calendar 2023 の18日目の記事です。 カヤックボンドでエンジニアをやっております中野です。 ここ最近golang、gRPCに触れており、Protocol Buffersの環境を整備するにあたって便利だったものを紹介します。 はじめに Protocol Buffersは…

ITS健保制覇攻略ーー補助がこんなにお得なのに意外と使われていない件

このエントリは【カヤック】面白法人グループ Advent Calendar 2023 の17日目の記事です。 はじめに こんにちは、今年のITS健保、ライブなどの抽選でどれも当選しなかった魏と申します。 ITS健保(関東ITソフトウェア健康保険組合)には様々なお得の施策があ…

TextMesh Proで絵文字を出す

このエントリは【カヤック】面白法人グループ Advent Calendar 2023の16日目の記事です。 はじめに こんにちは。中山と申します。 UnityのTextMesh Proで絵文字を出す方法と、実装時に躓いた部分について紹介します。 TextMesh Pro標準の機能で絵文字を出す…

会社のカードキーを忘れない技術

この記事は、面白法人グループ Advent Calendar 2023の9日目の記事です。 こんにちは、OP事業部でエンジニアをしているみんと*1です 会社のカードキー忘れ問題について みなさんは、会社のカードキーを家に忘れてきたり、会社のデスクの上に置いて帰ったりし…

拡張Vim「AstroNvim」で新世代のVim体験してみた話

Tech KAYAC Advent Calendar 2023 の14日目の記事です。 こんにちは、気温のジェットコースターでグロッキー気味なカヤックボンドの有馬です。 映画みたいにキーボードだけで素早くコーディングする姿は、やっぱり憧れますよね! 本記事では、コーディングの…

Node.js with TypeScript なプロジェクトに入ってやった最近の細々としたこと

EVO Japan 2024 のメインタイトルに MELTY BLOOD: TYPE LUMINA がなくて、う、うそだろ…って気持ちと、まあしゃーないよな…(今年のEVOで新情報が UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes のみだった)という気持ちでせめぎ合ってます。サーバサイドエンジニアの …

blenderを使って「自分の埴輪」を作る:藤井寺市 オリジナル3D埴輪メーカーの事例

こんにちは、OP事業部で主にUnityエンジニアをしている原です。 この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2023の12日目の記事です。 Unityを触る傍ら、blenderもいくらか勉強を進めていて、その結果昨年から今年にかけてblenderを使った「オリジナル3D埴輪メー…

Rails+PostgreSQL+Apartmentでたった1行の変更がレスポンスタイムを3倍速にした話

こんにちは! Tech KAYAC Advent Calendar 2023 11日目を担当する荒賀(@ken39arg)です。 在籍期間15年と弊社の中でかなり古参になってしまった私ですが、アドベントカレンダーを年に2本書くのは初めてです。1 今回の内容は、今年7月に無事に成功したお仕事の…

社内発OSSのドッグフーディングでみんな捗る!

Tech KAYAC Advent Calendar 2023 の11日目です。 こんにちは。 専らドッグフードを食べる側の長田です。 もちろんリアルな犬のはなしではなく、ドッグフーディングのはなしです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/ドッグフーディング ドッグフーディング (英…

dbtでCIを実現するために、Github ActionsでAWSのVPC越えしたい。

この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2023の8日目の記事です。 こんにちわ。その他事業部SREチームの@mashiikeです。 最近、風変わりな記事を連投しているのですが、今回も風変わりです。 ひとことで要約すると、 私は!Github Actionsから!Redshiftにア…

QuickSight向けデータマート構築術 ~ 1:Nカーディナリィ対策編 ~

QuickSight向けデータマートを構築するときに、カーディナリィが1:Nの関係にあるテーブルをJOINしたときに、親側のテーブルのカラムの集計値が正しく算出できないというありがちな問題に関するTips

インクジェットプリンターの目詰まりとの戦い

この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2023の7日目の記事です。 こんにちは、@commojunです。記事を書くのは2年ぶりです。昨年は娘が生まれ、最近1歳になりました。知らない間に紙を食ったりしていて、目が離せません!! はじめに 皆さんはご自宅にプリン…

MetaQuest3ではじめる、モグラ叩きMR

この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2023の6日目の記事です。面白プロデュース事業部 技術部の藤澤です。主にUnityを扱った案件を担当しています。 この記事では、UnityとMetaQuest3を用いたMRコンテンツの作り方の一例をご紹介します。

アンドパッドさんと合同勉強会を開催しました!

2023年12月4日、株式会社アンドパッドさんと合同で「プロポーザル供養会」を開催しましたので、その様子をご報告します。

俺の管理画面 2023年冬

面白法人カヤック技術部の谷脇です。私は元気です。 この記事は面白法人グループ Advent Calendar 2023の5日目のエントリーです。 というわけでこの記事では、現環境(私が取り組んでいる業務のこと)ベストの管理画面の技術選択について考えたことを書き連ね…

dbtのテンプレートSQLをJinja2テンプレートで大量生成する話 〜クラシコム様での事例〜

dbt アドベントカレンダーの5日目の記事です。

もうすぐリリースするecspresso v2.3に入る新機能紹介

SREチームの藤原です。 この記事は 面白法人グループ Advent Calendar 2023 4日目の記事です。 今日は、自分が開発・メンテナンスしている Amazon ECS デプロイツール ecspresso の次のバージョンでリリースされる予定の新機能を、予告として紹介したいと思…

GitHub ActionsでEnvironmentsを使わずにManual approvalを実装する

SREの今です。 CircleCIやGitHub Actions等のCI/CDツールでデプロイの自動化に取り組む際に、意図しない本番反映の防止策として承認アクション(Manual approval)を挟んでおくことがあります。 GitHub Actionsでは、Environmentsを利用することでワークフロー…

NIPPON ITチャリティ駅伝にカヤックから今年は2チーム出た話 2023

カヤックのSlackチャンネル#club-runningのメンバーでNIPPON ITチャリティ駅伝に2チーム参加してきました。昨年は総合20位でしたが今年は...

Go サーバーで外部 API 操作の原子性を頑張る

こんにちは、カヤック SRE の市川です。 このエントリは【カヤック】面白法人グループ Advent Calendar 2023の1日目の記事です。 はじめに いきなり鬼のように私事ですが、結婚することになりました。 技術ブログとは全く関係ない話と見せかけて、婚約者が M…

AWS Lambda のアクセス許可を紐解く

sre

SREチームの橋本です。SRE連載の11月号になります。 AWSの多くのリソースはIAMでアクセスを一元管理されていますが、Lambdaではユーザーが実行したり他のAWSサービスから実行されたりする都合上、様々なポリシーが絡んでいます。 特に「Lambdaを呼び出す許可…