2016-01-01から1年間の記事一覧

Push通知のためのProvider Server「Gunfish」

Lobiチームの吉村です。 今回はチャットサービスの品質を高める上で重要になってくる「Push通知」について、Lobiのアプローチのひとつである「Gunfish」を紹介します。 Push通知はユーザが「自分に返信が来た」「運営からお知らせが来た」などの情報をリアル…

AWS Lambdaを使ってベンチサーバー無しで社内ISUCONを運営したはなし

新人研修担当の長田です。 今年も新人研修の締めとして社内ISUCONを行いました。 昨年はプログラミング基礎の講師をやったのですが、 今年はその実績を買われて(?)社内ISUCONの出題を担当することになりました。 過去のISUCON準備の様子を傍から見ていた身と…

Perlだけじゃない!Lobiのサーバーサイドで活躍しているGo製プロダクト7+1個

Lobiはメインの言語としてPerlを採用しています。 サーバーサイドで使用するコードは、Webアプリケーションから手動実行用のスクリプトまで、 ほとんどがPerlで書かれています。 (なぜかPerl6のコードがあることになっていますが、さすがにまだ使ってません)…

LobiのDB masterがダウンすると何が起こるのか

Lobiチームの長田です。 今回はLobiで使用しているデータベースの構成・運用について紹介します。 TL;DR メインのデータベースとしてMySQLを使用 一般的なmaster-slave構成 HAProxyとMHAでDBのfailoverを自動化 HAProxyでslaveへの接続を分散・死活監視 MHA…

4月からメンターをしていた新卒氏が4月に入社する新人のメンターをやる事になった

はじめに どうも@Konboiです。 3月ももうすぐ終わり、あと今週末には2016年度新卒社員が入社してきますね!! 昨年の事を思い出すと、昨年の今頃 「メンターよろしく!」 って言われてワタワタしたのを覚えています。 ( もうちょっと前だった気もします) ちょう…

ファイル更新もchef実行もstretcherで!Lobiをデプロイするときにやっていること

Lobiチームの長田です。 今回は現在運用中のLobiというサービスのデプロイについて紹介します。 Lobi Chat & Game Community Lobiについての紹介は以前のエントリを参照ください。 サーバーサイドエンジニア視点でLobiというサービスを紹介します | tech.kay…

サーバーサイドエンジニア視点でLobiというサービスを紹介します

Lobiチームインフラ担当の長田です。 今年は弊社で運用しているLobiというサービスについて、 サーバーサイドエンジニアの視点から、月いちくらいのペースで紹介していきます。 今回は「Lobiとはなんぞや?」というところを書こうと思います。 サービスの概…