UnityAdventCalendar2018
はじめに こんにちは、ソーシャルゲーム事業部 ゲーム技研所属の清水です。 この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の25日目の記事になります。 最終日ですが、特に豪華というわけでもなく、パフォーマンスチューニング系のちょっとした小ネタを紹…
はじめに この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の24日目の記事になります。 こんにちはハニカムと光り物が好きなカヤックエンジニアのオギワラです。 本日はクリスマスイブなのでイルミネーションを作り、その過程でのCINEMA4Dでのツールを使っ…
はじめに こんにちは、ソーシャルゲーム事業部 ゲーム技研所属のアファトです。 この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の23日目の記事です。 「面白法人カヤック」をUnityでのダイナミックフォントで普通に描画するとこうなります。 SDFマップの…
1 はじめに こんにちは、カヤックのソーシャルゲーム事業部のmadaです。この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の22日目の記事です。 「Lion Studios」が作成した「Happy Glass」というゲームを遊んでみて、液体の表現に興味を持ちました。この記…
1 はじめに こんにちは。ソーシャルゲーム事業部の額田です。 この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の21日目の記事です。 今回はTextコンポーネントでの自動改行についてお話ししていきたいと思います。 日本語のテキストを表示するときに文章の…
はじめに はじめまして、2年目Unityエンジニアの大谷です。 この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の20日目の記事になります。 今回はUnityでLINQのパフォーマンスの比較をしてみました。 経緯 今回アドベントカレンダーを書いてみないかと勧めら…
はじめに こんにちは、ソーシャルゲーム事業部 ゲームチーム所属の須藤 (@p_chin) です。 この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の19日目の記事になります。 今回はAppleのiOSアプリの審査に通る為に試行錯誤した知見について書こうと思います。 …
はじめに ソーシャルゲーム事業部所属の荒井です。 2018年カヤックUnityアドベントカレンダーの18日目の記事になります。 Unityが新しくサポートしたAndroid App Bundleを触ってみた際の記録をもとにした記事になります。 つっこんだ技術的な内容はなく軽め…
はじめに この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の17日目の記事になります。 こんにちは、ソーシャルゲーム事業部の浅利(@kasari39)です。 今年は Oculus Go の登場や、VTuber の流行により VR がより身近な存在になったように感じますね。私も O…
はじめに こんにちは、ソーシャルゲーム事業部のUnityエンジニアの魏です。 この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の16日目の記事になります。 今日の記事ではUnityエディター拡張のカスタムプレビューを紹介していきたいと思います。 カスタムプ…
はじめに こんにちは。ソーシャルゲーム事業部の小笠原です。 この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の15日目の記事です。 今回はRGBをHSVに変換して明るさとかを変えるシェーダーの話です。 概要 オブジェクトを暗くしたり、彩度を低くしたい時…
はじめに ソーシャルゲーム事業部の中島と申します。よろしくお願い致します。 カヤックUnityアドベントカレンダー2018の14日目の記事となります。 Android端末上で動作するアプリで情報をローカル保存する際の注意点について書いてみます。 (Unityは2017.4.…
はじめに はじめまして、ソーシャルゲーム事業部のUnityエンジニアのクアンです。 この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の13日目の記事になります。 6日目の記事ではメッシュで枠を描画していましたが、この記事ではカットイン演出に使うマスク…
はじめに はじめまして、Unityエンジニアの泉川です。 この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の12日目の記事になります。 今回はUnityで端末のバッテリー残量と充電状態の取得について書いていこうと思います。 この画面の右上のやつです。 経緯…
UnityとOculus Goを使うと、さささっと簡単に、等倍のコンテンツをつくり、VR空間でプレビューできます。 個人的には「展示空間のシミュレーション」や「リビングにテーブルを置いたときのシミュレーション」に使ったりしています。
はじめに はじめまして、ソーシャルゲーム事業部のUnityエンジニアのナタニエルです。 この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の10日目の記事になります。 本記事では自分がUnityで演出を作る作業の間見つけたUnity本来の便利な機能の紹介をします…
はじめに こんにちは、カヤックSG事業部の王といいます。 この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の9日目の記事です。 今日は最近話題のデータ指向プログラミングと、Unity 2018.1からプレビュー版として登場したUnity Entity Component System (…
はじめに 初めまして、Unityエンジニアの中国人の趙です。 カヤックUnityアドベントカレンダー2018の8日目の記事になります。 どうぞよろしくお願い致します。 概要 弊社でゲーム開発中によく使っているツールいくつかがあります。 例えばもう口と耳の代わり…
この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の7日目の記事になります。 こんにちはカヤックエンジニアのながた(永田 俊輔 | 面白法人カヤック)です。 さて、Unityで大量のオブジェクト計算を行う場合、 ComputeShaderが有力な選択肢になることが多い…
はじめに こんにちは。ソーシャルゲーム事業部の中山です。 この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の6日目の記事です。 今回はUnityで枠を描くときに使える話です。 画面の中に枠を描きたいというとき、枠ごとに専用の素材を用意してしまうと、ゲ…
はじめに この記事はカヤックUnity アドベントカレンダー2018の5日目の記事になります。 こんにちは!デバイスエンジニアの宮野です。 今日はBluetooth内蔵のマイコンボードESP32とUnityを接続してシンプルなコントローラを作成します。 Bluetooth Serial通…
はじめに こんにちは!Unityエンジニアの佐藤です。 この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の4日目の記事になります。 今年の10月にリリースしたKAYACの新作ハイパーカジュアルゲーム、「Hoppy Japan」の開発についてお話します。 AppStore Googl…
はじめに ソーシャルゲーム事業部のこみやです。昼はソーシャルゲームのUIを作ったりAmazonで箱買いしたお菓子を食べたり昼寝したりしています。(夜は寝てます) これはカヤックUnityアドベントカレンダー2018の3日目の記事です。 早速Unityとあんまり関係…
こんにちは!面白法人カヤックのごんです。 ARkit 2 の記事を書きます! この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の2日目の記事です。 前段 ARKit 2 では、ARKit 1 と異なり、複数人でのARの共有体験ができます。 ネットワークライブラリでもないの…
この記事はカヤックUnityアドベントカレンダー2018の1日目の記事です。ここでは、 こんな感じのデバグ用UIについて、 3年目平山がお話いたします。 これは、弊社東京プリズンのデバグビルドの画面写真です。 この機能を実装するライブラリはgithubで公開して…
こんにちは、ソーシャルゲーム事業部 ゲーム技研所属の清水です。 一昨年にUnityアドベントカレンダーを実施しましたが、好評のため今年も実施することになりました! 今回はソーシャルゲーム事業部にとどまらず、クライアントワーク事業部のメンバーも参加…